トップページ > 電子書籍 > 2011年12月08日 > k5dDkqxS

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart11

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart11
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/08(木) 11:49:05.80 ID:k5dDkqxS
>>290
ボイジャーの顧客は今は出版社中心だね。
ボイジャーストアも出版社のために準備したようなもんだ。

それはそうと、HTML5での展開は良いけどドットブック自体の展開はどうするつもりなんだろう。
エキスパンドブックやTTZみたいに切り捨てるつもりなのか?
電子書籍雑談スレPart11
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/08(木) 16:07:09.48 ID:k5dDkqxS
>>292
従来型で売っているものとは別に、DRMが必要なものはCrochetという感じですね。
iOS/Android向けは事実上DRMの掛かったものしか無いので、総体としてはDRM強化の
方向なのでありましょう。
昔はプレーンテキストで売ってる出版社もおおかったのにね。
電子書籍雑談スレPart11
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/08(木) 17:15:11.62 ID:k5dDkqxS
ま、価格でしか競争できない本屋なら早晩潰れてもしかたなし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。