トップページ > 電子書籍 > 2011年12月07日 > MRDjs4YK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100010020100001211310016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】

書き込みレス一覧

【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 01:00:53.03 ID:MRDjs4YK
読めますよ。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 01:37:41.13 ID:MRDjs4YK
『知的ストレッチ入門』
http://gijuku.blog129.fc2.com/blog-entry-712.html
> 私が読んだ本書は、平成18年に書籍化されたものの文庫版である。
> 文庫版の発行は平成22年。
> 読んでみて驚くのは、書かれている内容(たとえばツイッターについて)
> の中に平成18年以降に起こったことが多い点だ。
> それは、本書文庫化にあたり、
> 日垣氏がかなりの箇所を加筆していることを示している。

ほう。

日垣隆『つながる読書術』を読んで、さらに読書をつづける意欲がわいた。
http://shoji1217.blog52.fc2.com/blog-entry-664.html

久しぶりの「革新的国家公務員」さん。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 02:05:59.47 ID:MRDjs4YK
日垣軍団参上
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2ZAG29AMDV3U7/
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 06:22:43.72 ID:MRDjs4YK
ここのところ静かだったのは、文字おこし作業を自分でやらなくてはならなくなったからなのかな?

複雑さを探る:米沢 富美子(物理学者)×日垣 隆
http://www.gfighter.com/000432/20111207004445.php

空気を読む力:藤井 直敬(神経科学者)×日垣 隆
http://www.gfighter.com/000432/20111207004444.php
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 09:05:32.86 ID:MRDjs4YK
>>329
http://science-podcast.jp/www_tbsradio_jp_xitalk_rss.html より

2009年11月22日更新 2009年11月22日:空気を読む力
藤井さんの著書「つながる脳」(NTT出版。今年、第63回毎日出版文化賞を受賞)。
盛んに成果を生み出しているように見える「脳科学」が実際は様々な壁に直面していることを明らかにした上で、今後、脳科学はどういう展望を持って進めるべきか、問題提起した本です。
「社会を作り、他人とつながっていたい」=「関係性欲求」を持つのが人間の本質だとしたら、人が幸せになるために、脳科学は何ができるのか?多方面に話は広がります。


米沢さんのはみつからなかった。
サイトークとは別にインタビューした可能性もあるが、おそらくは2005年10月以前のサイトークの文字おこしなんだろう。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 09:49:27.46 ID:MRDjs4YK
>>336
絶版本の自炊はさすがに自分でやってないと思う。
ページ数も大石、OCRも通しているし、結構クオリティが高かった。
↓こんな感じ
http://www.gfighter.com/images/shop/19DNA.pdf

でも、『ブリスベーンに乾杯』とかは自分でやってるかもしれない。
スキャンしてるだけでOCR通してないし、裏写りしてた。
多分背景に色がついているのであれはOCRで文字を認識させるのは難しいように思う。
↓大分それとはちがうが、こんな感じ
http://www.gfighter.com/images/shop/jouhou-jutsu%EF%BC%91-2p.pdf
http://www.gfighter.com/images/shop/katsumatachiyomi.pdf
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 11:02:52.70 ID:MRDjs4YK
>>339
おおー。
サラリーパーソンってどんな造語なんだろう。salary personでぐぐっても使ってる様子すらないよ。
英語で言うと多分それってemployeeなんだろうけど。
…"サラリーパーソン"でぐぐるとそれなりにヒットするんだね…
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 16:52:38.84 ID:MRDjs4YK
日垣語「ストレッチ」使用例
「ガッキィファイター」2007年10月19日号 より

5、具体的には、2008年1月1日から2009年3月31日まで、メルマガ以外の定
期的執筆をすべて休載させていただきます。連載以外の依頼には、そのつど応
じられたらと思っています。

(中略)

 これは、物書きになった20年前に望んでいたはずの姿ではあるものの、その
願望には年齢に対する考慮が欠けていたように思います。加齢や体験の蓄積に
よって、インプット(取材や読書)は速くなり、それなりのストレッチによっ
て量を多くこなせるようになったりはしますが、他方で、のんびりしたいと思
う機会も増え、ほかにやりたいことも増えてきました。

(中略)

 こんなふうになったのは、10年前からです。当時は「いくらでも仕事はでき
る」と思っていました、マジで。

(中略)

 当然、リスクは背負います。しかし、このときのために必勝法(減収の効率
的な穴埋め)を各地のカジノで鍛えてきた、というようなものです。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 17:00:51.17 ID:MRDjs4YK
>>326 >>329 >>335
mixiのサイエンス サイトークコミュ http://mixi.jp/list_bbs.pl?id=1426681 に
2001年からの放送内容リストがあった。でも米沢さんの名前はなかった。
なのでこれはサイエンス サイトークのものではない可能性が高い。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 17:59:44.43 ID:MRDjs4YK
http://twitter.com/hga02104/status/144338094244630528
きちり株、わずか10株で昨日は40万円、本日は50万円上昇のストップ高。100株にしておけば良かったーーというのも全て結果論。省電舎株も、10株で30万円の大当たり(笑)。予兆があったので、買っておいただけマシとしましょう。
2011/12/07(Wed) 17:50 TwitBirdから
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 18:00:07.38 ID:MRDjs4YK
さあツッコめw
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 19:18:34.86 ID:MRDjs4YK
>>369
7/30です。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 20:38:49.47 ID:MRDjs4YK
そろそろメルマガが出るよ。大先生がbit.lyへのURL登録作業を始めたみたい。
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 20:43:28.17 ID:MRDjs4YK
http://www.facebook.com/higakitakashi/posts/188200374607452

【英語で気楽に大ベストセラー評伝を読む講座】
 ミリオンセラー『スティーブ・ジョブズ』(講談社、上下)は、お読みになりましたか?
 
 来ていただきたいのは、以下のような方々です。
(1)見栄で英語本を書棚に置いてでも、読む機会を諦めたくない方
... (2)原典(とりわけ英語版)を読む生活を日常の一部にしたい方
(3)スティーブ・ジョブズへの敬意を表しておられる方
(4)その名言や行動の数々を原文にあたりたい方
(5)米国が電子書籍時代に完全に入った今、原典をダウンロードして、気楽
に肝心な部分を原文で読む必要性が生じそうな方
 などです。
◆テーマ:(第1部)翻訳の舞台裏+(第2部)気楽に英語本を読むには+(第3部)英語で大ベストセラーを「学生のゼミ」のようにじっくり読む
 原作の5〜10ページだけでも全員が読んでくるような形にしたいと思います。
◆日時:2011年12月17日(土)12:45開場 12:59開演 終了予定は16時過ぎ
◆場所:新宿区内(AP西新宿=新宿区西新宿7−2−4 新宿喜楓ビル4階か5階)

(以下略。http://www.gfighter.com/0040event_in_future/20111107004420.php と同じ)
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 20:45:15.66 ID:MRDjs4YK
今回のおすすめはこれらしいw

百人一首 (新潮古典文学アルバム)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106207117/
【イキモシナキデ】日垣隆★78【懸垂二百回】
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 21:00:44.17 ID:MRDjs4YK
http://twitter.com/hga02104/status/144383686371061760
【追悼スティーブ・ジョブズ氏】公式評伝を、少しだけでも英語で読んでみませんか。
ミリオンセラーとなった邦訳者をスペシャルゲストにお迎えし、英語本を気楽に読むには+秘話や裏話+ジョブズ氏を偲ぶ+ゲストの指導で数ページをゼミ形式で読む!
http://www.gfighter.com/0040event_in_future/20111107004418.php
2011/12/07(Wed) 20:52 webから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。