トップページ > 電子書籍 > 2011年12月03日 > UUOsV8Ba

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart11

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart11
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 12:11:36.13 ID:UUOsV8Ba
>>104
確かに、書籍をネット化することで薄利多売しやすくはなるだろうね。
けど、そのためには何万人に売れる書籍を作りつづけなきゃならない。

作家(と編集)が数か月かけて作る作品を書籍って呼んでるんなら↑は難しいだろうね。
電子書籍雑談スレPart11
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:51:27.53 ID:UUOsV8Ba
>>111
過去のベストセラーが安く並んでるネット書籍屋ができたとしても、ドッグイヤーに耐える気がしないなあ。。。
それこそネトゲー会社の利用料金内で読み放題とかのほうが可能性高いかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。