トップページ > 電子書籍 > 2011年12月01日 > NwFDykDW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001004100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍を出版するならどこがいいの?
電子書籍雑談スレPart11

書き込みレス一覧

電子書籍を出版するならどこがいいの?
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 15:11:58.14 ID:NwFDykDW
EPUB形式なら将来的にもおk。
それ以外のファイル形式で出しているところは避けておいたほうが無難。
電子書籍雑談スレPart11
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 18:29:41.65 ID:NwFDykDW
電子書籍の普及を邪魔している老害がつくりだす閉塞感のせいだ。
電子書籍雑談スレPart11
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 18:41:57.96 ID:NwFDykDW
しかし老害は自分が頭が悪いとは思ってはいない。
電子書籍雑談スレPart11
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 18:49:49.61 ID:NwFDykDW
頭は良くないからだめだといいたいのだろうけど、
しかし老害も客観的に見れば頭が悪いというだけの話。
自分のことしか考えない人間がだめ。
電子書籍雑談スレPart11
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 18:52:04.89 ID:NwFDykDW
老害が勝ち組であることは確かではあるが、
社会的、文化的にはやはりただの老害。
電子書籍雑談スレPart11
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 19:00:48.91 ID:NwFDykDW
老婆心ながら、アスキーアートも老害。
フォントが汚いので、あぼーん設定にしている。
今時アスキーアートの醜いフォントを使っている人はいるのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。