トップページ > 電子書籍 > 2011年11月26日 > PjN16akw

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000000001113100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ソニー】Sony Reader■21冊目【リーダー】
自炊技術総合4 @電子書籍板

書き込みレス一覧

【ソニー】Sony Reader■21冊目【リーダー】
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:10:54.07 ID:PjN16akw
>>667
確かにww
【ソニー】Sony Reader■21冊目【リーダー】
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 05:13:53.67 ID:PjN16akw
まぁまぁネットもできるな
IPhone解約しよっと。
IPhoneの3Gで利用してたのって、俺の場合ほとんどが2chだったし。
自炊小説リーダーとしてのbReaderが常時携行品から外れるのは痛いが。
メールはgmailから送信もと指定でガラケーに転送すればいいし。
【ソニー】Sony Reader■21冊目【リーダー】
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 15:58:00.48 ID:PjN16akw
>>716
もうなくしたけれど、USBケーブルと一緒に入ってた。
自炊技術総合4 @電子書籍板
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:37:33.25 ID:PjN16akw
メールでも、フォルダ管理よりも検索を利用した方が見つかるのが早い、っていう結果が出てたな。
フォルダ分けは、ほくそ笑むためのものだろーな。

管理用のソフトってある?
isbnがファイル名に入ってれば、それを検知してまとめてくれる、とか。
isbnから情報引っ張ってきて決まった書式でリネームかけてくれるとか。
【ソニー】Sony Reader■21冊目【リーダー】
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 17:54:00.05 ID:PjN16akw
3Gだと、大きなファイルのDLは失敗するみたいだ。
制限かけてるんだろうな。安いから特に依存はない。
自炊技術総合4 @電子書籍板
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 18:27:00.59 ID:PjN16akw
>>943
ありがと。思ってたのそのままで助かった。
【ソニー】Sony Reader■21冊目【リーダー】
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 18:31:48.33 ID:PjN16akw
>>734
382 KB
小説を読もうのPDFなんだけど、3GでDLしようとするとすぐに失敗の通知がくる。
wifiだといけた。
自炊技術総合4 @電子書籍板
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 18:34:03.69 ID:PjN16akw
ISBN titlerでリネームかけてるが、
どうも拾ってきたライブラリみたいな感じにw
【ソニー】Sony Reader■21冊目【リーダー】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 19:15:58.78 ID:PjN16akw
>>741

>>597のpdf
同じ失敗の症状。
「ダウンロードを開始します」とほぼ同時に左上の通知エリアに失敗の通知アイコンが出る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。