トップページ > 電子書籍 > 2011年11月11日 > g9/MRR8X

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自炊の森について
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】

書き込みレス一覧

自炊の森について
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 08:22:08.75 ID:g9/MRR8X
持参本スキャン客はブックメンテナンスの方に任せて展示本メインで行くんだろうな。

でもこの立地だと違法ダウンロードなんかで簡単に手に入る新刊をメインにするよりも
プレミア価格のついたマニア系エロ本とかの
入手の難しくなった古めの本をメインにした方が目的客をよりたくさんつかめる気がするな。
絶版本なら出版社を抜いて著者と交渉できる可能性も上がるし。
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 19:49:39.91 ID:g9/MRR8X
そんな怪しいって言うほどのことじゃないと思うが、
住所とか名前のサーチ対策は同じ住所で複数の商売してるとかだろうかね。
こんな未成熟な業界じゃ掛け持ち営業は仕方がないとは思うが
どんな商売を並行してるのかは気になるってのは有るな。

少し前に話題になった裁断スキャン済みの本をオークション斡旋する業者は
同じ住所でオークション代行とかリサイクル業とかやってたな
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 20:00:23.37 ID:g9/MRR8X
航空写真で見ると思いっきり一般民家っぽいな。
並行商売というよりは生活の為の用心って感じだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。