トップページ > 電子書籍 > 2011年11月05日 > 0VxzcU7I

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart10
Amazon Kindle 総合スレ 25
自炊技術総合4 @電子書籍板
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart10
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 00:09:08.53 ID:0VxzcU7I
>>608
初代iPadが発売される前ならその意見に賛成だけど
類似品が溢れている現在でもスペックから予想できないの?
>>605の方が君より賢そう

電子書籍雑談スレPart10
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 00:28:06.45 ID:0VxzcU7I
>>610
8.2インチ1280x800液晶搭載で386gだから

iPadは9.7インチで画面は見やすそうだけど、680gは片手で長時間使うには重すぎる
Kindle Fireは413gで軽いのは良いけど、7インチで1024x600の画面がちょっとおしい
この製品はiPadより高密度な液晶でFireより大画面で軽いから良さそうだと思った

これでいい?



Amazon Kindle 総合スレ 25
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/05(土) 00:30:47.24 ID:0VxzcU7I
>>656
なんでこのスレにいるの?
電子書籍雑談スレPart10
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 00:44:38.78 ID:0VxzcU7I
>>612
microSDHCが付いてるのは魅力的だね
だけど液晶が7インチというのが残念
7インチと8.2インチだと3cmの差がある
このサイズで3cmの差は大きいと思う
電子書籍雑談スレPart10
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 01:06:06.92 ID:0VxzcU7I
>>616
じゃあスペック以外で何かの製品を推してみて
肌触りとか臭いですか?

>>617
小説読むにはkindleとかの電子インク物が軽いし見やすくて良いね

自炊技術総合4 @電子書籍板
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 01:32:00.46 ID:0VxzcU7I
自炊するような奴は現在ハゲが進行中か将来ハゲる
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 15:23:52.63 ID:0VxzcU7I
>>732
AmazonのDTPが無料なんじゃないの?
あとDLSiteも無料だったはず
1つ選ぶ必要があるのか?
無料のとこ全部で出せばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。