トップページ > 電子書籍 > 2011年10月29日 > /iu59Auz

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000221100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Amazon Kindle 総合スレ 25
【ソニー】Sony Reader■20冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

Amazon Kindle 総合スレ 25
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:48:16.41 ID:/iu59Auz
>>315
かといって今まで取次ぎありき、再販制度ありきで来たわけだから大きな動きが
とれるわけじゃないんだよね。天皇制のもと、事実上クーデターが一度しか起こって
いない日本の政治と似てるよな。
Amazon Kindle 総合スレ 25
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:58:27.65 ID:/iu59Auz
>>318
Kindle 3からだよ。
読んでるとこにカーソル移動させると辞書窓が反対側に移るけど、その辺タッチだと
どう処理するのかね。
【ソニー】Sony Reader■20冊目【リーダー】
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 17:04:47.96 ID:/iu59Auz
>>23
いや、結構な率でいるんだって。
特にちょっとした光刺激で読書が続かなくなるくらい集中力が削がれるというのは、
単なる神経質ではなく読字障害の非常に軽いものの可能性がある。そういう人は
我慢してテカテカのまま使うのではなくて、他の機種を選ぶか何らかの対策を
講じたほうがいい。
【ソニー】Sony Reader■20冊目【リーダー】
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 17:29:08.55 ID:/iu59Auz
>>34
だからそう言ってるんだけどね。
だけどそういう人たちにそれを指摘すると「俺を異常呼ばわりするのか!」と逆上して
最初はうまくいかないことが多い。
【ソニー】Sony Reader■20冊目【リーダー】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:20:07.26 ID:/iu59Auz
>>39
病気だとは言っていないよ。人の認知のあり方にはそれぞれ偏り(歪み)があり、
それに対応した生活の仕方を選ぶべきだと言っている。旧型で満足していて
新型が自分に合わないことが分かっているのなら、そのことを繰り返し主張
する必要はない。ここはメーカーのアンケートではないからだ。
Amazon Kindle 総合スレ 25
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 19:50:41.84 ID:/iu59Auz
>>325
Documentsの中身をバックアップしといて戻すんじゃ駄目なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。