トップページ > 電子書籍 > 2011年10月24日 > ycei/+Mo

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アーサー】日垣隆★74【トキワ荘】

書き込みレス一覧

【アーサー】日垣隆★74【トキワ荘】
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 10:20:11.09 ID:ycei/+Mo
■■重要なお知らせ■■

★第7回緊急(ほんと緊急!)日垣塾

「難病患者から奇跡のメッセージ
  きっと、あなたの人生も変わり始める」特別講座
 〜〜難病と闘う青年を静岡からお迎えして、じっくりお話を伺いつつ、
 人生に意味はあるのか、という根源に迫ります〜〜★━━━━━━━━━★

 もし健康な6歳の「親の見栄につきあうお受験」を目指す子が、「明日死ぬ
かもしれないと思って、今日を全力で生きていま〜す」と言ったら、皆様はど
うお感じになるでしょうか。

 では、今のところ病気をしていない私が、同じことを言ったら?
 自分でなくてもいいのですが、平均寿命を超えたり、日々原稿の締め切りと
いう命を削る(ケースが多いとしか考えられません)職業の若い友人たちが毎
年何人も亡くなってゆく(同級生は、同じ分母でも20分の1にも達しませんか
ら、明らかに有意すぎる差です)現実を見ていると、もし彼ら彼女らが、「明
日死ぬかもしれないと思って、今日も全力で取材し執筆します」と言ったら、
様相も異なってくるでしょう。

 でも、難病――治癒方法がまったく見つかっていない進行性の病気を厚生労
働省は「難病」と認定しています――のせいで明日をも知れぬ青年が、「今日
も全力で人の役に立ちたい」と言ったら……。

 私は、言葉というものは、単なる意味が伝わればいいものではないと心から
思います。
 誰が、どのような状況で発するのか――こそ、人の心に突き刺さり、深い洞
察を促す契機になりうるのだ、と思うのです。

 さて、本題です。
 以前(「ガッキィファイター」2011年8月27日――第384−2号)、日にちだ
けお知らせしつつ「空けておいてくださいね」などと、内容も決定に至らずに
お願いしてしまいました。
 もう1週間も、ありません。ごめんなさい。

 でも、あなたや私の人生は、彼の行動や話によって、きっと変化すると確信
しています。
 役に立つ講座も、いいでしょう。おそらくお話そのものは、とても前向きで、
明るく、力強いものになると思いますし、日々難病と闘うご本人からの直接の
肉声は、人生の深淵(しんえん)に迫るパワーをもっています。


【詳細】

■お申込みは、こちらから
【約100人が会場の限界ですので、10月25日(火)までに是非】
  ↓
「難病患者から奇跡のメッセージ」(メルマガ会員専用)
 3,500円
 http://bit.ly/pBsVM4

             *

「難病患者から奇跡のメッセージ」(一般お申込み)
 5,000円
 http://bit.ly/oMI29R

■場所:戸山サンライズ(東京都新宿区)
  (地図) http://bit.ly/aJy3px
【アーサー】日垣隆★74【トキワ荘】
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 10:21:14.23 ID:ycei/+Mo
■日時:10月29日(土)
 12:45開場 名札を入り口に用意しておきますので、会場にお入りになり、
 適当な場所にそのままご着席ください。12:59開演。16:00終了。

■講師(日垣からのインタヴューになるかと思います)
 池谷直士(いけや・なおひと)さん。

【プロフィール】

 現在、41歳。
 生まれつき治療法のない難病「脊髄性筋委縮症(ウェルド・ニッヒ・ホフマ
ン症)」を抱え、首と手先しか動かせない重度の障害者です。
 その彼が、NPO法人の理事長として活躍しています。
 http://mbp-shizuoka.com/harmony/

 ブログもご参照ください。
 http://rokujyouhitoma.hamazo.tv//

 池谷さんは障害を抱えながらも積極的に講演活動をしており、浜松市のある
就職支援講座では一番最後の講座を担当しておられます。

 最初はその車椅子の姿に驚く方たちも、必ず熱心に話に聞き入り始め、質問
や悩みを打ち明ける方が多いのも池谷さんの講演の特徴です。

 といっても、ご本人はいたって明るく、出会い系サイトでサクラをやってい
た話や、父親が女好きで、借金を残して女性と失踪した話など、おもしろおか
しく語ってくれます。

 そのほかにも趣味の作詞を活かして、全国の音楽仲間を集め、主催者および
出演者として、チャリティコンサート「青空の彼方へ〜ありのままのあなたを、
感じながら……」を(静岡県)浜北文化センター大ホールにて開催し、900人
を集めた経験もあります。

 少し元気がない、思い切って一歩を踏み出せない、将来に不安がある――そ
うでない方は鈍感としか言いようがないのですが(笑)、そんな方々にぜひ聞
いてほしい内容です。

 お話を伺うテーマは、「生きているだけで丸儲け」――そんな内容になるだ
ろうと思います。

 もう一度、お申し込みの機会を設けますね。
 こちらから!
 当方の準備に時間がかかり、本当に申し訳ありません。
 開催までに1週間を切ってしまいました。
 お申し込みは、これから3日以内を目標に(できたら今すぐ!)お願いいた
します。

 ↓
【メルマガ会員】
 3,500円
 http://bit.ly/pBsVM4
             *
【一般お申込み(ご同伴も含む)】
 5,000円
 http://bit.ly/oMI29R
【アーサー】日垣隆★74【トキワ荘】
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 10:39:32.85 ID:ycei/+Mo
「100人が限界」ということは、戸山サンライズの大会議室で、机なしの椅子だけにして
詰め込むっていうことだろうな。
http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/kaiginew.htm

3,500円で100人集めて35万円。会場代が2万4千円。静岡からの往復交通費×2人分
(本人と付き添い)で2万5千円程度。講師の謝礼は不明だが、NPOの人で話を
聞いてほしいということだろうからかなり安く、払っても10〜20万円というところだろう。
そうなると、純利益10〜20万円というところか。
プラスして会場に来た信者さん達への物販収入。
【アーサー】日垣隆★74【トキワ荘】
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 16:58:42.20 ID:ycei/+Mo
今、会員ページ検索したら、2003年以前で内田樹の名前は出てこなかった。
無料時代のメルマガじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。