トップページ > 電子書籍 > 2011年10月24日 > t9l0hw6F

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
まだ紙の本なんか読んでるんですか?
【ソニー】Sony Reader■19冊目【リーダー】
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目

書き込みレス一覧

まだ紙の本なんか読んでるんですか?
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 14:28:32.61 ID:t9l0hw6F
気軽がいいって言うなら紙で(ry
【ソニー】Sony Reader■19冊目【リーダー】
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 17:17:19.23 ID:t9l0hw6F
ジョブズ伝のお試し版読むために初めてeBook Transfer使ったw
しかし、Reader StoreってIE6じゃ見れないのね……
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 23:35:50.64 ID:t9l0hw6F
>>522
オーウェルの「1984年」のことを言ってるんだろうね。
「カウンターカルチャー側の人々はコンピュータをオーウェルの
『Big Brother』の様なものだと捉えていて、コンピュータ技術者を
ペンタゴンや体制側に属する人間だと思い込んでいた」って
トコかな
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 23:44:31.90 ID:t9l0hw6F
>>529
それそれ。でもまぁ、「オーウェル的」って言われてもほとんどの日本人には
何のことやらさっぱり分からないだろうね…訳注を付ければ、、、でもまぁ
きっと訳注だらけになるだろうなw
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 23:51:24.19 ID:t9l0hw6F
みみっちい常識だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。