トップページ > 電子書籍 > 2011年10月24日 > wRcGX/yp

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ソニー】Sony Reader■19冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

【ソニー】Sony Reader■19冊目【リーダー】
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:33:03.43 ID:wRcGX/yp
昨日、ソニスタでポチって、ワクテカして待ってんだけど、東京の満員電車に耐えられるボディには思えない。
みんな、どうやって守ってるの?
【ソニー】Sony Reader■19冊目【リーダー】
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 21:06:10.82 ID:wRcGX/yp
>>602
たしかに、常に手に持って読んでれば、大丈夫かも。バンザイ状態で肉圧から回避って事かな。

>>603
新型の軽さは素晴らしいと思うけど、どう考えても耐久性低そうで不安。

>>604
持つ時に重くなると、新型のいいとこを潰しちゃうから、アルミケースがあればいいんだけど。
アルミのお弁当箱でちょうどいい大きさのを探して、グラインダーで削って薄くするとかかなw
【ソニー】Sony Reader■19冊目【リーダー】
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/24(月) 22:19:37.64 ID:wRcGX/yp
>>611
確かに、カバンを強化すれば大丈夫だ。
アルミの板でポケットの内側を強化とか。

てか、アキバにそういうカバンがありそうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。