トップページ > 電子書籍 > 2011年10月13日 > tN8dKho2

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart9

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart9
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/13(木) 17:14:32.93 ID:tN8dKho2
iPadのi文庫HDは、はっきりいって紙書籍を超えた。読みやすさという点で……。
マジやばい。
電子書籍雑談スレPart9
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/13(木) 21:10:47.85 ID:tN8dKho2
>>952
読めるけどiPadはちょっと重い。
iPad2が三分の二の重さになったからいいみたいだけど、
iPad3を待ったほうがいいよ。

なぜなら、iPad3の液晶はRetinaディスプレイといって、
人間の目ではドットが見分けられないやつだから、もう紙と同質。

ただ、やはりその生産が難しく、
そのためにアップルはシャープの亀山工場でつくらせるみたいだ。
本来なら今年の年末に出る予定だったんだけど、
外人の工場では歩留まりが悪く、無理なので、
日本のメーカーに白羽の矢が立ったわけ。

iPad3に、EPUB3の縦書き対応したi文庫HD。
もうこれで決まりだ。
あとはi文庫HDにどんどん本が溜まっていくだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。