トップページ > 電子書籍 > 2011年10月08日 > zvbuCyJh

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【25本のる】日垣隆★72【ポタージュ集】

書き込みレス一覧

【25本のる】日垣隆★72【ポタージュ集】
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 15:37:19.44 ID:zvbuCyJh
位置情報は文京区となってるが、
その前に高田馬場むかいちう。
とかコメントしてるから早稲田じゃないの?
【25本のる】日垣隆★72【ポタージュ集】
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 18:12:38.82 ID:zvbuCyJh
>>599
よく考えたらそうだね。
ちなみに東大での本日開催シンポジウム
「三大災害と科学コミュニケーションの問題 地震・津波・原子力発電所事故」
http://science-interpreter.c.u-tokyo.ac.jp/generalpublic/2011/08/post-12.html

これは、科学技術インタープリター養成プログラムの一環となっている。
http://science-interpreter.c.u-tokyo.ac.jp/

先生及び、しごびが、ちょとかじったくらいで、「一般社会と科学技術の
架け橋となる『インタープリター』」になれるとは思わないけど。
【25本のる】日垣隆★72【ポタージュ集】
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 21:33:06.76 ID:zvbuCyJh
神○ ○○み
いや〜、今日の日垣セミナー、実に楽しかった。広島から来た
甲斐がありました。自分でみえてない部分がよくわかったし、
今後の対策も立てられそうです。日垣さんを混じえての二次会、
抜きの三次会、猛烈に面白かった。
クレド会員同士で交流できたのも良かった。次回の著者セミナーに
行けないのが残念ですが、また盛り上がりそうな予感。
日垣さんはじめ関係各位の皆様、今日は本当にありがとうございます!
いいね! ? シェア ? 24分前、東京都文京区周辺 ? プライバシー:
2人がいいね!と言っています。

やはり先生の家で開催だったのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。