トップページ > 電子書籍 > 2011年10月08日 > N9/9y96H

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Kindle touch/4発表】Amazon Kindle総合スレ 23

書き込みレス一覧

【Kindle touch/4発表】Amazon Kindle総合スレ 23
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 12:29:18.29 ID:N9/9y96H
>>934

現在の無料ソフトは、Adobe Reader X (10.1.1)ですが、無償ソフトは制限があり、
名前を付けて保存するときに、JPEG形式を選択する機能が付いていません。

有料版は、PDFファイルを、JPEG・TIFF・PING・HTMLなど、いろいろな形式に簡単に変換できます。

検索してみれば、直ぐに理解できるはずです。

単に、PDFファイルを見るだけでしたら、無料ソフトで可能ですが、
PDFファイルを変換するなど、いろいろな作業を行うには、有料版が必要です。



【Kindle touch/4発表】Amazon Kindle総合スレ 23
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 13:08:25.76 ID:N9/9y96H
>>958

的確なご指摘、ありがとうございました。
Acrobat Reader=無料
Adobe Acrobat=有料
ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。