トップページ > 電子書籍 > 2011年09月23日 > njGpUTXJ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000220000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart8

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart8
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 00:16:53.13 ID:njGpUTXJ
>>705
そんな変人は稀。

>>706
まだ規格も実装も中途半端なのに。将来はともかく現状は選択肢に入らない。

>>704
まぁ、そういうことですな。
電子書籍雑談スレPart8
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 16:41:03.84 ID:njGpUTXJ
>>768
作家に対するイメージがお花畑過ぎて笑えるのだが。作家なんか星の数ほど
いる上に出自もキャリアもてんでばらばらな中でそんなスタンスの人ばかり
のはずが無いだろう。

それとも人気作家様はみな違法コピーなど気にもせず霞を食って生きるのも
よしとする聖人君子ばかりだとでも思う? JKローリングなんて自らサイトを
作ってハリポタ関連のコンテンツを、それもDRM付きで売り始めるわけだが。

ハリポタなんて違法コピーがネット上に山ほど溢れているのだから「簡単に」
吊しあげて金を取ればミリオンダラーなのにそれもせず、かといって公式版は
DRM付きで売るわけだから違法コピーをよしとしているわけでもない。

主義志向も経済状況も様々な作家がいる中で自ら違法コピーから金を取りに
行く作家がなかなか出てこないのは単にリターンが法務コストに見合わない
からと考えるのが普通だろうに。
電子書籍雑談スレPart8
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 16:58:46.96 ID:njGpUTXJ
>>779
うん。君が業界の話題も追いかけていないし事実確認や下調べの類も
全くしない人であることはよく解ったよ。
電子書籍雑談スレPart8
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 17:11:58.64 ID:njGpUTXJ
まぁ>>779は自分が何を踏んだか未だに解っていないのだろうなぁ。
出版社の陰謀云々を物知り顔で語っていながらその出版界を震撼させた
この話題にツッコミも何も入れないとは。

ググるなら今だぞw そして素知らぬ顔をして帰ってこいw
電子書籍雑談スレPart8
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 17:26:52.96 ID:njGpUTXJ
いやぁ、詳しいねぇ。出版社が何を意図しているとか、出版社の駆け引きとか
動向とか、とても詳しそうだなぁ(棒読み)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。