トップページ > 電子書籍 > 2011年09月22日 > A3FklVPL

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000101010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ソニー】Sony Reader■16冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

【ソニー】Sony Reader■16冊目【リーダー】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 01:18:17.44 ID:A3FklVPL
発売から1年経っていないのに
保証書なしだと有償修理になる可能性有りって報告が
ソニーの名誉につながるとは思えないんだが…
【ソニー】Sony Reader■16冊目【リーダー】
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 10:34:03.06 ID:A3FklVPL
>>540
故障内容が保証対象外だった場合は保証書あっても有償な訳だから
保証書なしだと有償修理の可能性の件とは無関係だと思うけど


まあ俺はあの対応については特に文句は無い
言いたかったのはあの報告がどう取ったらソニーの名誉になる?って事
>>533見て思うソニーの対応は良くとっても普通な訳だし…
【ソニー】Sony Reader■16冊目【リーダー】
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 12:58:15.58 ID:A3FklVPL
Sony Tabletで良いなら電子ペーパーであること以外大きなメリットないReader選ぶ必要性低いし
似たような製品山ほどあるんだからあえてSony Tabletでの読書感聞く意味ある?
【ソニー】Sony Reader■16冊目【リーダー】
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 14:59:49.64 ID:A3FklVPL
他のAndroid Tabletと比較してハード的に抜きん出た所は無いし
ソフト的にも特別な電子書籍読む為のアプリがある訳でもない
Reader Storeとの連携が特徴になるが
そのReader Store自体が別段優れてる訳ではないのでそれ程うまみが無い…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。