トップページ > 電子書籍 > 2011年09月20日 > GP+5Fqch

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart8

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart8
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 20:46:53.53 ID:GP+5Fqch
Adobeのソフトウェアならともかく、
書籍なんか1000部ぐらいしか売れないものをいくらネットで撒いても、たいした賠償額にはならんよな。
今時、どこで撒くんだ、とは思うが。
電子書籍雑談スレPart8
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 21:19:59.76 ID:GP+5Fqch
見えない敵は恐ろしいからな。
正体見たり枯れ尾花、だろうけど。
電子書籍雑談スレPart8
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:33:28.61 ID:GP+5Fqch
PDFを、本物の紙を扱うように超高速でスムーズに表示する端末を売り出しておいて、
電子書籍は、普通の書籍を印刷するそのまんまのフォーマットで
電子透かし入れて、コピープロテクト無しで売って、
端末には無線内蔵させて、どこでもPDFを買えるようにすれば
盛り上がると思うんだけどね。
書籍だから表示が遅くてもいい、とか、電池もちに命がけ、とか
全然間違ってる方向でがんばってるんだよな、今までの端末。

電子書籍雑談スレPart8
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:58:45.82 ID:GP+5Fqch
だって今の端末じゃ、エロを意識的に排除してるじゃん。
どっちにしろ、PDFを完璧に表示できる端末が必要なんだってば。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。