トップページ > 電子書籍 > 2011年09月17日 > fMHPdY3M

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【kindle4まもなく登場】Amazon Kindle 総合スレ 22

書き込みレス一覧

【kindle4まもなく登場】Amazon Kindle 総合スレ 22
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/17(土) 19:29:26.81 ID:fMHPdY3M
>>467
日本人が洋書の電子書籍読もうと思ったら、現在、Kindleの環境が一番使いやすいと思う
amazon.comでは故障したハードの交換を行ってくれるし、Kindleなら英和辞典の英辞郎も使えるしね
それにKindleの場合ユーザー数が多いから、さまざまな情報をネットから手に入れられる

多少性能が良くても、ユーザー数の少ないハードというのは、さまざまな環境が整備されていないうえ、
ネットで相談できるユーザーも少ないので、結局は使いづらいんだよねー
【kindle4まもなく登場】Amazon Kindle 総合スレ 22
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/17(土) 19:46:02.79 ID:fMHPdY3M
>>470
>無いなら3連休で買いに行ってくるかなw

それいいよ!
米国までNookを買いにでかけた翌日、amazonからNookより高性能な新型Kindleが発表される
というマーフィーの法則発動の引き金になりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。