トップページ > 電子書籍 > 2011年09月14日 > m/oB8dxG

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【死亡確率40%】日垣隆★69【国連と交渉中】

書き込みレス一覧

【死亡確率40%】日垣隆★69【国連と交渉中】
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 12:47:33.67 ID:m/oB8dxG
それより君たち
百貨店の階段を疾走する大先生を思い浮かべて
何も感じないのか?

【死亡確率40%】日垣隆★69【国連と交渉中】
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 21:55:13.25 ID:m/oB8dxG
ボグダノフ事件って知らなかったよ、面白いね
ソーカルとブリグモンの本は「知の欺瞞」って邦訳だけど
原題は'fashonable nonsense'ってかっこいい
さしずめ大先生のアウトプットは'unfashonable nonsense'だね!
【死亡確率40%】日垣隆★69【国連と交渉中】
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/14(水) 23:58:03.13 ID:m/oB8dxG
自分の知識や経験を自慢したいしたい>>>>>>内容を伝える
結果として読み手に意味の補完を求める
っていう文章が延々と続くってのはホントにストレスなんだよね
物書きとしては失格もいいところだと思う
実際連載も週現だけだし書き下ろしも出ないし
ネットのせいで手を引いたと思われるのがイヤで表沙汰にはしないが
どこの出版社も見切りはとうにつけてんじゃないの



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。