トップページ > 電子書籍 > 2011年09月07日 > Noiqrt5k

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】

書き込みレス一覧

【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 21:22:56.24 ID:Noiqrt5k
>>573
>hga02104
>2011.09.07 09:07 相手が匿名、住所不定(笑)の場合、
>証拠を示して訴訟を起こせば、簡単に実名、住所、IPアドレス請求を裁判所がやってくれる。
>驚くべき結果が次々と判明。 お楽しみに! via TwitBird

訴訟恫喝が得意技の大石と似てきたな。恫喝するだけでエア訴訟なのも大石と同じ。
類は友を呼ぶだな。

大石お得意の訴訟恫喝の一例

>私は、NIFTY-SERVEのようなSYSOPやセンターが存在している空間では、原則その対処は、しかるべき権
>能を持つ人々に委ねるけれど、何しろ2チャンは何でもありで、運営陣はそう信頼できそうにも思えないので、
>このままエスカレートするようなら、私は、ある日突然弁護士や当局に対処を委ねることになるだろうということ
>を警告しておきます。
>お巡りさんが貴方の会社を突然訪問して来たからと言って、私を恨まないこと。
>ある日、裁判所に呼び出されたとしても、それは貴方の自業自得です。
【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 21:28:50.50 ID:Noiqrt5k
>>708
>懸垂百回=Mさんだという疑いを、大先生も持ってるからじゃないかと思っている。

M氏は大先生のゴーストライターの1人だろ。
自分も一枚かんでいる書籍をボロクソには書かんでしょ。
【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 21:33:05.20 ID:Noiqrt5k
>>720
>このオッサンがアホなのはわかりきってるのに、

わかりきっていない信者がまだいるようだし、啓蒙活動の一種だな。
それにこれほどヲチ対象として面白い人物はまれだし。
【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 21:53:10.37 ID:Noiqrt5k
>>727
>なお初老は40歳のことですよ」と返した。
>
> 今週の週刊現代の連載でも「初老は40歳のこと」と町山らしき人物を笑っている。

大先生が「初老は40歳」のこととして書いている文章など(おそらく)どこにもない。
逆に「老境に入りかけた年頃」の意味で使っている例は、いくらでもある。


 1カ月に17回程度のメールを、初老(引用者注:55歳)の男性が若い女性に送って逮捕
という事態に対して、異議を挟む記者は一人も日本にはいないのでしょうか。
(「ガッキィファイター」2008年5月24日号 通巻第287号)

 同じようなハーフコートと目立たぬブレザーを着ていた初老の紳士3人(引用者注:60代)は、
別々の机で全員が本を読んでいた。平日の午後3時。定年退職したばかりなのだろう。
暇は、いくらでもある。(「ガッキィファイター」2006年1月23日号 通巻第176号)

☆敢闘言「少年による殺人は減少、初老男性の殺人は漸増」「エコノミスト」2004年元旦特別号

 ほかにも『おやじ論』(PHP新書)や『こういう男になりたい』(ちくま新書)など
続々と書き下ろしをされており(引用者注:勢古浩爾のこと)、そんなに初老や男を
意識しなくてもいいのにとも思いますが、朝から夕方まで勤務に携わりながら、
しかも53歳にもなるのに、偉いなあ、と思わずにはおれません。
(新「ガッキィファイター」2003年12月18日号 通巻第76−2号)

 30歳の「わたし」と、60代前半とおぼしき優しい初老の「九十九(つくも)さん」との物語。
初床では、こういう描写。(新「ガッキィファイター」第20号 2003年1月21日発行)
【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 23:53:43.05 ID:Noiqrt5k
>>766
>そろそろ先生も法的対処が整ったようだな

俺なんか、実際に裁判したいよ。
裁判の過程で、何が真実なのか明らかになるだろうからね。
裁判になって困るのは大先生だけだと思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。