トップページ > 電子書籍 > 2011年09月07日 > 0NCATTkb

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【電子化】スキャンサービスについて3【電子書籍】

書き込みレス一覧

【電子化】スキャンサービスについて3【電子書籍】
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:17:41.26 ID:0NCATTkb
>>863
訴えたら厄介な事になるぞ、と脅すのも一つの罪なんだが…君にその自覚はあるか?
【電子化】スキャンサービスについて3【電子書籍】
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:26:38.90 ID:0NCATTkb
>>863
>仮に仮差し止めの場で裁判官が判断を示せば、判決で覆らない限りその手の業務を行っている業者はただちに中止
>しないと、「故意」に違法行為を行っているとみなされて、刑事告訴された場合かなり厄介な事態になる。

この言い分はだいぶ今までの人と違うことを言っている。
ただちに中止しないと…直ちに中止してしまえば「厄介な事態」を回避できると言ってしまっている。
これが通るなら現状の自炊業者は全員ハッピーw 何の問題もなく業務遂行できてしまう。

今までは、遡及の点も含めて賠償回避は難しいという人も居たが
…その点はあなたは何を根拠に「ただちに中止」で「違法行為を行なっているとみなされ」る事を回避できると言ったんだ?
【電子化】スキャンサービスについて3【電子書籍】
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:33:53.91 ID:0NCATTkb
>>865
たとえばの話でもいいけど、自炊を例にしたスレで自炊を題材にした番号にレスを返して「違法だ」と断定したのに、
何の断りもなく後出しで「例だし自炊には関係ないから」と言ってしまうのは誤解が多すぎるだろ。
流れを読むにしたって、他人だろうと、実にひどい話だ。

まぁ、感じとしてはありだよね。確定はまったくできない想像上の妄想と断言されてしまうけど。
【電子化】スキャンサービスについて3【電子書籍】
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:43:05.84 ID:0NCATTkb
>>867
過程と推測と後付で断りを入れるのかぁ
あの時点でのレスで「違法」と断言した事を少し後悔するようなそぶりがあるねw

>>872
違法と断言するようなファビョりかたするからだよw
現段階では違うという指摘がふぁびょってるように見えるならご愁傷様。
【電子化】スキャンサービスについて3【電子書籍】
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:44:57.22 ID:0NCATTkb
>>871
民事でも請求が認められるかは近くて遠い別問題じゃないかな?
【電子化】スキャンサービスについて3【電子書籍】
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 00:55:19.34 ID:0NCATTkb
>>878
じゃぁ、実際にあなたが発言した>>863の自炊サービスは違法的内容はまだ未確定なことがあなたも自覚しているわけだ。
訴訟を匂わせての脅しとも取れる、とても余計な発言だったね。先走りすぎ。

今後は「公言する自由」の中身を自分もかみ締めたら良いだろう。
俺も気をつけよ…そういうもんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。