トップページ > 電子書籍 > 2011年09月06日 > anQKAtfg

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000310000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】

書き込みレス一覧

【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 04:38:10.05 ID:anQKAtfg
日垣隆
相手が花王だろうが、個人だろうが、小さなショップだろうが、圧力団体やプー太郎が
その商品や本も買わずに不買運動を煽ってデマ情報を流し、星一つにして凱歌を上げる
一群の人々は、「達成感がある」と満足げ。方向が違うんでないかい?
いいね! ・ ・ 30分前 (携帯から) ・



それなりに学歴や知識もある人がプー太郎とか、そういう野卑な言葉は使ったらダメだと
思うんだよね
【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 04:39:08.70 ID:anQKAtfg
神田 忠
あの 日垣隆 さまが、神田忠Webコンサルティング事務所 に「いいね!」してくれた(笑)
投稿を見る ・ 8時間前 ・


こういうのを炎上マーケティングというのですか?

誰が相手にするものか。無視する。

【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 04:46:26.20 ID:anQKAtfg
FB

日垣隆
Amazonでは、楽天などと違って、組織的なヨイショ書評や人格攻撃が平然と罷り通っている。
出版社に言えば、罵倒の類は消してもらえるけれど、私は敢えてそうしない。
基本は、星が一つから五つまで分かれているものは、むしろ嫉妬されるほどの刺激的な良書と考えられる。
平均の星がばらついていればいるほど、また目利きのレビューが五つ星で、嫉妬や罵倒に基づく
無内容なレビューに大量の賛成票wを、本を読みもしないで「達成感」なる錯誤のためにどっと入れている
人々を哀れには思うものの、星の数が両極端または五つ星も多く一つ星も多い均整がとれた本は迷わず買って、
私は損をしたことは一度もない。一つ星レビューなどというものは、そのレビュアーが、目利きでなかったこと
の証拠(笑)以外の何物でもないのにね。しかも、絶対に読んでいないことがわかる場合が多い。
本に関しては、よき読者と、目利きの達人に、冷静て厳しく読んでもらえるのが最も良好な関係ではないでしょうか。
いいね! ・ ・ 4分前 (携帯から) ・



一つ星には信頼性がないというのならば、それと同じくらい五つ星にも信頼性がないと
考えるのが合理的ですね。
ま、Amazonにはアーサーって言う、信用しがたいレビュワーがいるのは事実ですがww

【Googleに】日垣隆スレ★67【ハッキングされた】
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 05:07:34.72 ID:anQKAtfg
○藤 ○ しがない編集者ですが、日垣さんのこのところの言動に「天に唾する」という言葉を連想してしかたがありません。

100年後に残るいい本をお書きになっているという自信があるならば、なおさら目先のレビューになどこだわらないことです。
たくさん読まれれば読まれるほど、批判が出てくるのは当然のこと。
それをいちいち問題にしていたら、世間の人は「弱い犬ほど吠える」と思うものです。

それでもなお、そういう「悪質」なレビュワーに遭いたくなければ、お書きになった原稿は篋底に収めて、自らの死後、読むべき人が発掘してくれる日を待つ。それ以外に道はないと思います。

それとは対極に、本を売りたくてしょうがない、有名になりたくてしょうがないのであれば、その場合も、やはり読み手のことをバカにしてはいけません。それは「客商売」としては当然の倫理です。

衷心から申し上げます。見苦しい真似はおやめなさいますよう。

※読後、消去でかまいません。
2分前 ・ いいね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。