トップページ > 電子書籍 > 2011年08月19日 > UZMvAhcm

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart7
電子書籍のブームがもう去ったわけだが

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart7
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 00:33:35.27 ID:UZMvAhcm
小説家だって漫画化だってジャーナリストだって収入がないと書き続けられない
のだから、創作物をどうマネタイズするのかという書き手都合の話でもある。
電子書籍のブームがもう去ったわけだが
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 22:40:28.13 ID:UZMvAhcm
>>950
>確かにユーザーにとって、いつ消えるかわからないフォーマットの電子書籍を
>集めるのはリスクが高い。

圧倒的多数のユーザはそんなこと気にしとらん。

ぶっちゃげ消費者サイドでフォーマット統一を云々言ってるのは未だに
「電子書籍を買うことはデータを買うこと」という発想から抜けきれない
この界隈のよく言えば古参ユーザ、というか時代錯誤のオッサン連中だけ。

そりゃあ昔はダウンロードの期日とか回数制限とかあって書籍データは
一度ダウンロードしたら後生大事に自分で管理するものだったが、今は
格好良く言えば読書体験、端的には購読権を購入して読むもの。
ユーザはデータがサーバ上にあるのか端末上にキャッシュされているのか
それがどんなフォーマットなのかなんて誰も気にしとらん。
金払ったら読める。それで十分なんだよ。

アメリカの片田舎で老眼鏡でkindle読んでるおじいちゃんの方がよっぽど
時代に適応しとるわw
電子書籍のブームがもう去ったわけだが
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 23:15:14.09 ID:UZMvAhcm
>>953
電子本が売れないのは単にタイトルが少ない・遅い・高いからだと思うが。
紙の本に対するメリットが非常に薄い。フォーマット云々が理由で電子本を
買わないとグダグダ語る若者が居れば見てみたい。弄りがいがありそうだ。

そもそも自前コレクション管理を気にするならフォーマット云々よりもまず
DRMだろ。どうもオッサンは牧歌的なDRMフリーの時代が懐かしいらしいが、
悪いがその未来はもうほぼ潰えたから。
電子書籍のブームがもう去ったわけだが
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 23:56:19.63 ID:UZMvAhcm
>>958
あぁ悪い、フォーマットの不統一がこの件に関して実際どんだけ障害になって
いるかは知らないがタイトルが少ない、「刊行が」遅くなる、値段が高くなる、
これは何れも「出版社サイド」の事情だ。
俺が揶揄したのは「消費者サイドでフォーマット統一を云々」している連中。
ちゃんとよめ。勝手に話を敷衍するな。

>違法コピーをし配布した場合、その損害をすべて支払わなければならない
>また国民番号制(マイナンバー制)を早々に取り決め、一生逃げられないよう

怖ぇなぁおいwww
というかこんな未来が来るならDRMバリバリの世界の方が安心だね。
手先が来るってうっかり流出させてしまうかもしれない自己責任DRMフリー世界
よりも、コピーが出来ない事をコンテンツ提供側で担保するDRMの方がよっぽど
安心だよこれだと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。