トップページ > 電子書籍 > 2011年08月08日 > 1DEp4gd5

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
【ソニー】Sony Reader■15冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 12:25:26.60 ID:1DEp4gd5
KindleとB&Nは品揃えの点ではさほど変わらないというか、どっちかっていうと
Kindle Storeのがほしかった本は多いかなぁ。
【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 17:37:49.72 ID:1DEp4gd5
>>658-659
もう2年くらい前からこのスレみてるけど、どちらかといえばお前らみたいな
他人のレスに無意味にケチつけるやつのがずっと不快
Kindleの新機能云々のときにも絶対湧くし

【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 22:14:06.61 ID:1DEp4gd5
カラーに関してはE-inkのやつよりも富士通の次世代のやつのが書き換え速度もコントラストも解像度も
全然いいわな。そろそろ実用目的に使われてもおかしくないけどどっか出さないかな。
【ソニー】Sony Reader■15冊目【リーダー】
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 22:20:16.99 ID:1DEp4gd5
誰もそんな話してないし、そういうのは百万回電子書籍板でやられたことだろ。
「電子書籍本か紙の本か」みたいな二者択一なんて少なくとも今後しばらくは
おきねーって。そもそもそんなに電子書籍本が売れてなんかいないのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。