トップページ > 電子書籍 > 2011年07月24日 > 43PP4zlR

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000003100000000012010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 5

書き込みレス一覧

【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 00:53:06.92 ID:43PP4zlR
私はカラーはどうでもいいから現状の解像度でもっと拡大縮小を早くして欲しい。切実に思う。本の取り替えも遅いよー。
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 01:13:32.51 ID:43PP4zlR
素朴な疑問なのだが、ソニータブレットのCPU A9 dual Coreを使うとやはりバッテリーがもたないのかな?
高性能のCPU,メモリー使ってもそれでも早く動かなくなかったりして。
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 01:34:42.80 ID:43PP4zlR
>>931
じゃあdualcore使って、E inkディスプレイ2つ使って2つのディスプレイ交互に使ったらどうですかね?w

一方を使っている間に一方は消去して、
そして本の切り替えする時に使ってなかった一方の真っさらなディスプレイを使って、その間に使っていたディスプレイを消去。
これなら反応速度速いぞw
ダブルパネル 変態E inkリーダーw

>>932
CPUでも速度出ないみたいですよ。
【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 10:07:39.67 ID:43PP4zlR
Kindle3は漫画読む時文字が潰れて読みにくいと言うのは4chanでも見た事はあるが、
kindle3では解像度合わせても普通はこんな感じって本当?
ChainLPでもだめなのかな?

うーん値段が凄く魅力的だけど、この文字の小ささならリーダーの方がずっと良いわけだけれど。

http://livedoor.2.blogimg.jp/netbuffalo/imgs/4/2/42013f25.gif
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 10:12:19.21 ID:43PP4zlR
PDFの余白をカット、ページも分割出来るこのソフト使っている人いる?

http://www.pdfscissors.com/
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 5
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 10:35:18.29 ID:43PP4zlR
パナソニックの電子書籍端末は生まれる前から死んでる。
何だろねあれ許可した間抜け。
【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 11:35:56.09 ID:43PP4zlR
>>96
読める読める
すごいよめる。

漫画が読みにくいと言うのはReaderが200dpiでkindleが160dpiだからかな?
解像度?はReaderが上らしいけど。

kindleは英辞郎入れられるとこがいいよな。
【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 21:57:08.38 ID:43PP4zlR
>>124
あー、解像度はリーダーの方が高いからルビと漫画はリーダーが見やすいみたい。
Kindleだと少しボヤけるっぽい。

でもラノベとか小説ならリーダーじゃなくてKindleで十分だよ。電子書籍は最終的には値段でしょ。Kindleが早く日本Amazonで売られないかね。
円高だから安いのかな今。
【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 22:19:19.83 ID:43PP4zlR
>>127
http://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_displays_by_pixel_density

リーダーは200ppi
Kindleは167ppi

【kindle4 10月前登場】Amazon Kindle 総合スレ 21
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 22:48:44.89 ID:43PP4zlR
>>130
Resolutionは350も650も400 ×800 pixel
で200ppi

でも167ppiでいいんじゃないの?iPadより高いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。