トップページ > 電子書籍 > 2011年07月09日 > ULyzVTrb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001310000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 12:20:06.07 ID:ULyzVTrb
hontoで先月買ったドットブックを再ダウンロードしたら、独自のDRM掛かってた・・・
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 13:31:30.86 ID:ULyzVTrb
http://www.bridgestone.co.jp/business/dp/ele_paper/aerobee/future/index.html
einkより書き換え速いらしいけど、どっか製品化するメーカーはあるのだろうか

ソニーのeink、富士通のカラー電子ペーパー、NECの2画面Androidと、各社端末を出してきたけど
Panasonicは一体いつ再参入するんだろう?
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 13:54:53.67 ID:ULyzVTrb
それじゃあePubなんてフリーな形式は存続できない
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 13:59:23.19 ID:ULyzVTrb
現状DRMフリーのXMDFにも、iTunesのDRMフリー曲同様に購入者名埋め込んでるから
Appleが日本語電子書籍に本格参入すりゃ、嫌でもDRMフリー受け容れられるんでないのかね?
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 14:00:27.68 ID:ULyzVTrb
>>400
いや、DRMフリーで流通してるファイルが読めるなんてつまらん理由で排除されるのなら
世界中で売ってるePub端末が全部アウトじゃんって意味


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。