トップページ > 電子書籍 > 2011年06月28日 > LHZYpSB8

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000002001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自炊技術総合3 @電子書籍板
【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

自炊技術総合3 @電子書籍板
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 12:02:46.04 ID:LHZYpSB8
>>417
ipad2を買えば世界が変わる



自炊技術総合3 @電子書籍板
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 18:28:24.41 ID:LHZYpSB8
>>429
「燃えるゴミ」の日にだせばセーフだよ



自炊技術総合3 @電子書籍板
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 18:37:26.33 ID:LHZYpSB8
>>420
iPad2のいいところは、オクで高く売れる所だよね。
とりあえず買ってみて箱とか綺麗にとっておけばううまくいけば買った値段位で売れる

Androidタブレットなんか売ればタダ同然だよ


あとiPadはアプリが良い。bookmanとcomicgrassの2つを持ってれば無敵
(スキャンしたjpegをzipに固めて見るって前提)

両方ほぼ同じ程度に良いがお互いバージョンアップでどんどん良くなるので
数百円なんで両方買っておけば間違い無い

bookman
・zipのコミックが綺麗に見える
・ページ移動時にサムネイル表示がでるのが秀逸。 これだけでも価値がある
・無線lanでコミック入れ替えができる(PC側で操作して更新)
○悪い所
・拡大した時ボケる(最大倍率のみボケない)

comicgrass
・zipのコミックが綺麗に見える
・拡大した時ボケない
・無線lanでコミック入れ替えができる(iPad側で操作して更新)

拡大するならbookmanはボケるのでダメだが、ページ移動でのサムネイル表示は
捨てがたい。拡大しなければbookmanかな?

俺は無線lanでコミック入れ替えがiPad側で操作できるcomicgrass
を使ってるけど、サムネイル表示ができないのは痛い

【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 21:33:28.77 ID:LHZYpSB8
>>188
そうなの?詳しく

【ソニー】Sony Reader■14冊目【リーダー】
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 22:26:15.06 ID:LHZYpSB8
>>194
ちなみに何を読んでる時?pdf?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。