トップページ > 電子書籍 > 2011年06月01日 > J9SFTkPH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その19

書き込みレス一覧

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その19
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:28:41.56 ID:J9SFTkPH
>>646
7千円しか違わんやん
どっちも持ってるけど、操作性はreaderの方が上だぞ?
+\1000(5")か+\1500(6")で破損も含めて3年保証付くし

kindleは完全に洋書専用になってる

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その19
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:35:22.16 ID:J9SFTkPH
>>658
多分それ、readerのデフォルトのコントラストが薄目になってるから
コントラスト調整の自由度はreaderの方が有るよ

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その19
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:30:54.38 ID:J9SFTkPH
>>675
そうか
そこまでやって、そう感じたんなら、もう何も言うまい

自分には(設定合わせた後は)対して変わらんと感じてるので、ペラペラめくりとタッチパネルの利便性でpdfはreader。洋書はkindleと使いわけてる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。