トップページ > 電子書籍 > 2011年05月18日 > bKFwiiJF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その19

書き込みレス一覧

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その19
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/18(水) 03:34:41.26 ID:bKFwiiJF
>>193
バックライトをつけると、e-ink特有の省電力が無駄になるだろうし
ちょっと暗いところだと画面の下側光るぞw
まあ光るのは反射型液晶とか使えば良いんだろうけど(ゲームボーイ?)

部分的な液晶で事足りて、e-inkの更新速度じゃ対応できないことってなんだろう?
キーボードなら>>190でもスクリーンキーボードでも良いと思うけど

>>192
キーボードが邪魔な存在というより、有効活用できない現状がだめなんだと思うよ。

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その19
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/18(水) 15:52:01.54 ID:bKFwiiJF
>>200
ほんと、ないのも同じだよな。
だって、ローカルに保存したHTMLすら直接読み込めないんだぜw

そういえば、CSSには、プレゼン・プロジェクター用のプロパティや
紙媒体用のプロパティ、ページ区切りとかそう言うのを制御出来る奴があったと思うけど
試すまでもなくサポートしてなさそうだけど、試してみた人いますか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。