トップページ > 電子書籍 > 2011年05月02日 > 5cWfTzen

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart6

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart6
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:16:46.46 ID:5cWfTzen
>>433
>でも、指摘のJavascriptの著者は、
>電子版の普及によりカジュアルコピー海賊版が流行って印税が…とかいているんじゃないか?

全文読んで来たけど、海賊版の問題とは別に、販売価格が下がって印税だけでは食べていけない、と言ってる。
電子書籍雑談スレPart6
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:29:05.17 ID:5cWfTzen
>>439
そのサイトに書いてある内容は、$3.99で売られてた本が99¢で売られるようになったら同じ数の人が買っても収入は1/4になるって意味だと思うのだが。
電子書籍雑談スレPart6
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:32:55.67 ID:5cWfTzen
>>439
因みに指摘してくれと言っていたから、少なくともその著者の文章では、印税(安売化)と、海賊版は別のパラグラフとして扱われてる、と指摘しただけだよ。
著者は>>433の最初で君が言ってたことと同じ事を言ってると思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。