トップページ > 電子書籍 > 2011年04月07日 > vaNjNjmm

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【電子化】スキャンサービスについて2【電子書籍】

書き込みレス一覧

【電子化】スキャンサービスについて2【電子書籍】
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 00:03:33.35 ID:vaNjNjmm
ここは スキャンサービス(本のスキャン代行業) のスレでしょ?
自炊の森はスキャン代行じゃないからスレ違い。

自炊の森が批判の矢面になっているから目立っていないだけで
自炊代行は「違法か違法じゃないか」という話だと違法確定で、
ただ訴えられていないだけという事だろう。

訴えられたら確実に負ける、弁護士で自炊代行が違法じゃないという
話をしているのを見たことがない。

自炊代行は訴えられて業務停止命令が出て、返金騒ぎになる前に廃業するべきだ。


【電子化】スキャンサービスについて2【電子書籍】
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 00:06:05.72 ID:vaNjNjmm
>>448
業者?
【電子化】スキャンサービスについて2【電子書籍】
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 00:28:58.77 ID:vaNjNjmm
自炊代行が違法な理由
・ビデオ→DVDのダビングサービスは著作権者の許可がない場合違法

自炊代行が「ビデオ→DVDダビングサービス」とどこか違うのか
説明できなければ違法確定

常識的に違法なのは自炊代行業者もわかっているので、自炊代行を
行うにあたって「著作権者の許可が得られた書籍」のみ引き受ける
という建前で正当化しているが、 著作者が許可する訳がないのは
業者も承知のはず。

本当にその建前を貫くのであれば、許可を取ったという正式な
書類がない書籍の自炊代行は業務として出来ないはずだ。

ゆえに自炊代行は違法確定




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。