トップページ > 電子書籍 > 2011年03月22日 > mozTpUrm

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart5
【ソニー】Sony Reader■11冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart5
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 17:56:30.79 ID:mozTpUrm
>>844
ネット上の友達でもなければ、drm無しのxmdf、.bookで十分じゃね?
貸出どころか、プレゼントになるけど

【ソニー】Sony Reader■11冊目【リーダー】
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 18:11:21.37 ID:mozTpUrm
>>648
ベタだが、懐中電灯の方が読みやすいぞ
角度はアームか何か買ってくれ

LEDライトにセロファン巻いて、あえて光を拡散させるのも有効

向きこそ違うが、液晶と同じで指向性の強い光はそこだけしか明るくないから


電子書籍雑談スレPart5
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 20:30:07.89 ID:mozTpUrm
>>850
どう考えても電子書籍の方だろ
紙の本は有利だろうが不利だろうが、すでに普及してるんだし

災害時の明確なメリットがアピール出来なかった時点で、電子書籍の普及は遠退いた



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。