トップページ > 電子書籍 > 2011年03月22日 > KWzoG8Cq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart5

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart5
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 20:02:25.21 ID:KWzoG8Cq
重要なのは広く実装されているかどうかだろ。
どの環境でもePubが見れるようになってないと、
どんなに優れていようと絵に描いた餅。
電子書籍雑談スレPart5
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 21:25:36.72 ID:KWzoG8Cq
しかし、HTMLには環境ごとの差異という互換性の問題があるものの、
広く普及しているじゃないか。

というか、ePubなんて仕組み自体が無駄だ。
普通にHTMLとCSSとJavascriptに、その他のリソース(画像や動画など)を組み合わせたものでいいじゃないか。
電子書籍雑談スレPart5
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 22:41:01.27 ID:KWzoG8Cq
そもそも電子書籍に取っては、組版というのはビューワー側の問題だと思うんだよな。
どのように表現するかは、ビューワー側で自由に変更できるべきだろ。

たとえば、俺は行頭の字下げとか必要ないと思っている。
ぶら下げもあればうれしいけど、なくても別に問題はない。

縦書きは、ブラウザがwriting-modeを完全に実装するには、まだ数年かかるが、
それも表現の問題にすぎない。
横書きでも十分読むことは読めるし、将来、writing-modeが実装された際に、単純なマークアップの変更で縦書きにも変更可能だ。
もちろん、この変更は、私的利用における翻案の範囲だ。

つまり、もうブラウザは電子書籍のビューワーとして実用可能だ。
単に誰もやろうとしていないだけだよ。
電子書籍雑談スレPart5
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 22:42:07.01 ID:KWzoG8Cq
実際、紙の本でも、出版社や著作者などのメタデータ表記の書式は統一されてなかったじゃないか。
メタデータの書式の統一は、どうしても必要というわけじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。