トップページ > 電子書籍 > 2011年02月06日 > MrtzT1wW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000111020001364100324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
酔っ払い5インチユーザー
名無しさん@お腹いっぱい。
【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
電子書籍雑談スレPart4
読破した電子書籍教えれ 1冊目

書き込みレス一覧

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
50 :酔っ払い5インチユーザー[sage]:2011/02/06(日) 02:37:10 ID:MrtzT1wW
>>43
なんで\2,000という事になってるのか知らんけど、5インチ買った時は\1,000だったぞ

6インチとワイド保証の掛金が違うのか?

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 08:53:35 ID:MrtzT1wW
>>56
5インチでも1週間ちょいは持ってるけど。。。
自宅でも、通勤時でも、休憩時間でも読んでるから、5時間以上は読んでる

SDカードとかがバッテリー食うとかかね?

各電子書籍ストアのメリット/デメリット 1ストア目
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 09:11:20 ID:MrtzT1wW
ビットウェイブックスのメリット

ラノベがメインなので偏ってますが、ビットウェイブックスにはMF文庫JのXMDF版が豊富にあります

僕は友達が少ない(はがない)と、ぷいぷい!のXMDF版が置いてあるのは、恐らくここだけ



ビットウェイブックスのデメリット

マンガ系も一応pdfで売っているが、絶望的な品揃え

火狐だけかも知れませんが、ジャンル選びのメニューの表示がおかしい
(コンピュータ関係のメニューなどは、物理的に選択出来ない)
※回避策は、ジャンル一覧ページからアクセスするしかない

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 10:04:00 ID:MrtzT1wW
>>63
シリーズものをまとめ買いして入れるから、充電は週一。書籍の追加は2週間に一回位かな

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 12:25:02 ID:MrtzT1wW
思えば、情報を探すのが得意な人と苦手な人で、読みたい本に出会える可能性に格差が出来そうだね

教えて君な人は、この先も色々苦労しそう

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 12:36:45 ID:MrtzT1wW
>>69
ひとしきり検索が終わったら、新着しかチェックしなくなる
(気が向いた時だけ、読みたいジャンルの新規開拓するけど)

ガムバレ


Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 16:42:15 ID:MrtzT1wW
>>167
本に罪はない
役に立たないのは、君がサバイバルしてないからだ

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 17:41:50 ID:MrtzT1wW
>>97
全面的に同意

最優先の修正課題はコレだ
(ソニー板の方のReaderスレに書き込んだばかりなんで、コピペで許せ)

971 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/02/06(日) 17:29:35
>>970
私も、その機能はちょっと欲しいけど、優先順位は低いかな

それよりも、ホーム画面で表示される書籍(真ん中の所)を、閲覧履歴とかの順番で表示出来るようにして欲しいな
(日付順で固定っぽい)

官能小説入れた直後は、人に触らせたりし難いのよ

書籍の一覧表示で設定した並び順を素直にホーム画面に反映すれば良いだけなのに、難しいんだろうか。。。

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 17:53:30 ID:MrtzT1wW
アルゴリズムの本も地味に実社会でも役立つぞ

紙の書類を通し番号順で並び替える時にクイックソートの手順で並び替えると早い

電子書籍雑談スレPart4
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 17:59:37 ID:MrtzT1wW
>>373
自分も地方なんだが、同じくヤマダとケーズには無かった

ビックカメラにはreaderもガラパゴスも有った
(ビックカメラはちょっと遠い所にある)

読破した電子書籍教えれ 1冊目
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:13:05 ID:MrtzT1wW
>>26
ナルニア物語は洋書でしょうか?
英語を覚えれば、読みたい本の選択肢が広がりそうですね

やっぱり、お金ためて英語教室に通おうかな。。。
幸い、英語も出来ないクセに外資系にいた時期があるので、大まかな内容は理解出来るんですよね
でも、そう言う読み方だと、味気なさを感じます
しっかり読めるようになったら、英語の文章の機微も感じられるようになるんでしょうかね。。。

しかし、推理物は本当に人気ですね

私はあんまり読まないのですが、このスレを参考にする人も居るでしょうから、ジャンルを問わず、書き込んでいただけると幸いです

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:17:30 ID:MrtzT1wW
>>101
それは自炊用だから、ユーザーの優先度は高くても、企業としての優先順位は低いだろうな。。。

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:23:35 ID:MrtzT1wW
>>100
ナカーマ♪

確かにそれも、頑張って欲しい所

ただ、個人的には>>98の次くらいの優先順位だな

国語辞典は使わなくても、英和辞典と英英辞典が有るなら、やっぱ欲しいよ

電子書籍雑談スレPart4
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:32:12 ID:MrtzT1wW
>>375
宮崎かいw
自分は、鹿児島在住です

鹿児島中央駅のビックカメラには置いてますよ

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:39:52 ID:MrtzT1wW
>>174
どっちにしろ、広い机が必要だがなw
実社会で配列に相当する物が、手軽に用意出来れば、場所(メモリ)の節約も可能だろうが

>>175
どっちでも良いけど、コンピュータと違って、人間はパッと見るだけで、ソート済みか分かるし

電子書籍雑談スレPart4
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 18:49:30 ID:MrtzT1wW
>>377
鹿児島は風向きのお陰で、ほとんど影響無い

宮崎は、営業の話だと都城は道路の中央線も見えない位酷いらしい
砂埃(灰埃?)で、視界も最悪だったって聞いてる

口蹄疫に、鳥インフルエンザに、新燃岳だからな

宮崎の人には、本当、頑張って欲しいわ

読破した電子書籍教えれ 1冊目
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 19:11:24 ID:MrtzT1wW
>>29

やはり、ナルニアはkindleでしたか

うーむ
自分がいくつの単語を覚えているかとか、分からないですね。。。。

結局、簡単な物しか作れないのですが、プログラミングの勉強もしてましたので、多少は単語も多めに覚えてるんでしょうが。。。
(外資系時代に、文法めちゃくちゃでも会話が成立してたのは、これのお陰とも言えます)

私も、kindle3を持ってるのですが、現状はプログラミング系の洋書を買って、ざっと内容を理解するのにしか使ってないんですよね
(万年入門者の趣味グラマーです)

気になっていたタイトルなんで、英語の勉強の為にも買ってみようと思います

読破した電子書籍教えれ 1冊目
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 19:14:23 ID:MrtzT1wW
>>28
ライトノベルの匂いがしますw

面白かったですか?
買ったストアも感想と併せて教えて頂けると助かります

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 19:19:56 ID:MrtzT1wW
>>108
有料なんか
国語辞典代金か?

アップデートじゃ強制になるから、辞書を買って追加出来る機能を無料アップデートで付けて、欲しい人には国語辞典買って追加してもらうってのが理想だけど

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 19:37:26 ID:MrtzT1wW
>>183
半年位溜め込んだ書類を、突然上司から渡されるんで、正直、範囲とかはバラバラよ

そっちのプロじゃないから、有名どころでやったら早かっただけってのも有るが


>>184

その、電子化の前に並べ替えないといけなかったりするんよ

製品と紐付ける関係上、紙に印刷しないといけない場面が有るんでね

データベースは別に有る
それとは別で、紙の形態じゃないと無理な場面も有るんよ

kindleから脱線し過ぎなんで、この話は終わりにするよ

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 20:55:11 ID:MrtzT1wW
>>115
そんな症状は経験無いですね。。。
ファイルの破損か何かでしょうか。。。

取り敢えずは、PCの元データをreaderに転送し直してみては?

電子書籍雑談スレPart4
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 23:04:22 ID:MrtzT1wW
>>381
電子書籍「雑談」スレですが、何か

地方の電子書籍事情は、日帰り旅行覚悟なんだよ

【ソニー】Sony Reader■10冊目【リーダー】
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 23:27:00 ID:MrtzT1wW
>>121
コレクションじゃダメなの?

電子書籍雑談スレPart4
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 23:34:06 ID:MrtzT1wW
>>379
鹿児島中央駅の改札を出て、左に行けば、すぐにビックカメラの入り口が見つかります
(階段が有りますが、無視してください)

休日にでも、日帰り旅行がてらに行ってみては?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。