トップページ > 電子書籍 > 2011年02月04日 > poJcN8RC

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17

書き込みレス一覧

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:04:37 ID:poJcN8RC
xboxと同じでクレジットカードが登録されてるから簡単なクリックでいきなり課金されてるから怖いよな。
普通Webだと課金される前にクレジットカードの入力、「購入の確定」ボタン等があるから分かるけど。
せめてパスワードの入力とかをワンクッション入れて欲しい。

最悪ちびっこが触ってると恐ろしいことになるわけで。。。

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:14:21 ID:poJcN8RC
>>83
4桁の暗証番号ぐらいあってもいいだろうに。
そもそも本を買うのに5秒をあせる必要ってあるのか??

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:36:40 ID:poJcN8RC
風呂で本読みたいなーと思って家にあったジップロックのフリーザーバッグ中に入れてみたら
縦サイズ完全にピッタリで笑った。
ジッパーが2重構造で安心だしkindleでクラシック聴きながらの風呂読書はなかなか優雅だった、これ冬いいわ。
電子辞書ならではの薄さとめくらなくていいのがビニル袋にぴったりだ。

sony readerだとタッチ認識が赤外線式だから誤作動してできないらしい。
ボタン式っていいもんだな。

電子辞書の防水タイプって隙間産業なんじゃないか??
海辺(amazonの公式写真)や川辺、風呂で読めるし急な雨も安心だし。


防水携帯のREGZAフォン買う予定だがやっぱ本読むにはサイズが小さいし。

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:40:36 ID:poJcN8RC
電子辞書じゃなくて電子書籍だった・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。