トップページ > 電子書籍 > 2011年01月15日 > vM1X/IKC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200110100000000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
au biblio Leaf SP02 part2

書き込みレス一覧

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 04:09:31 ID:vM1X/IKC
・スクリーンセーバーはOFFにできるの?
スクリーンセーバーは、
ホーム画面で
;debugOn
~disableScreensaver
で無効にできるよ。再起動すると有効になっちゃうけど。

これやな
au biblio Leaf SP02 part2
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 04:10:33 ID:vM1X/IKC
それはぶっちゃけ他の電子ペーパーリーダーでさえ厳しい。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 07:20:22 ID:vM1X/IKC
読んでるよ
自炊目的の人はReaderかiPadのがいいと思う。
洋書目的にはKindle最強伝説
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 08:12:59 ID:vM1X/IKC
Kindleのせいで持ってる洋書や翻訳を見つけたら、テンションあがってそれだけで買っちゃう
Kindleの魔力恐ろしい
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 10:42:11 ID:vM1X/IKC
3Gは現実問題そこまで使わないからWifiでもいいと思うけど、洋書をよく読む自信があって
よく外出することがあるなら、いつでも暇な時に本かえる3Gがいいかもね。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 19:07:04 ID:vM1X/IKC
>>198
まぁ下調べしてないなら残念ながら当然と言わざる得ないな

Kindleに限らず電子ペーパー端末のスレできいてるなら、小説や新書みたいな直線的に読めるものじゃないなら
無理があるよと絶対答えてるはずだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。