トップページ > 電子書籍 > 2011年01月15日 > EHv9sVIO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200100022210000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart3
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart3
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 08:08:32 ID:EHv9sVIO
>>367
ePub3.0は日本語にてきさないというのは
ネットは日本語に適さないというのと同じ
Xhtmlなのに。
電子書籍雑談スレPart3
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 08:30:34 ID:EHv9sVIO
>>391
あほすぎて笑える
じゃあシャープのXmdfもマークスアップだから日本語にてきさねーな
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:18:34 ID:EHv9sVIO
>>145
だからさindesignからコンバートするアプリから金聴取すんのよ、シャープ。
一般公開しねえし。
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 15:31:35 ID:EHv9sVIO
>>156
すでにepubで英語技術書を無料で電子化してるっつうの。
オープンなんだよ、epub

SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 15:39:39 ID:EHv9sVIO
epub 2.0は青空と大して変わらないよ
3.0でオオバケするようだが。
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 16:13:41 ID:EHv9sVIO
>>166
既に俺はフリーソフトで英語資料テキストとPDFをePubに変換してるんだよ

SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 16:19:13 ID:EHv9sVIO
つうか、シャープが作ってる中間フォーマットはDRM付きとそうじゃないものにわけられるのか?
中間フォーマット作ってもみんながePubに変換したらxmdfの意味なくね?
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 17:32:30 ID:EHv9sVIO
中間フォーマットは
オープンフリーだから閲覧フリーソフト作られるぞ。ePub形式でみれる奴。

出版社としてはオープン過ぎるePub 3.0よりはxmdfつかいたいのかもしれんが。xmdfのdrm無しが発売されてるのってシャープがxmdfの作成アプリをフリーにしないからだし。
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 17:58:47 ID:EHv9sVIO
Xmdfがオープンだと本当に思ってる痛い人がいる。
Calibreでググれよ
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 18:31:20 ID:EHv9sVIO
はいはい、オープン=フリーじゃないよね。

Xmdfはフリーじゃないから
つーか3.0なんてまだ存在しない企画に対応してないって

アホはほっとこう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。