トップページ > 電子書籍 > 2011年01月15日 > /58P93uf

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電子書籍雑談スレPart3
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2

書き込みレス一覧

電子書籍雑談スレPart3
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 07:02:28 ID:/58P93uf
>>369
まあ本を読むハードとしては使えるかなっていう事です。
色々と不満点もあるが、家とか通勤電車で本を読むという分にはよく使えてます。
本の品揃えに満足してるわけじゃないが、読む時間にも限界があるので、今ある中で興味をひいた本を読んでるって感じですね。
通勤電車で雑誌が読めるだけでも便利になってるので、そういう意味では目的は叶ってるんだけどね。
今後の進化ってのがどうなるかですね。
TUTAYAの動画配信ってのがある?とどんな感じなのかと。
電子書籍雑談スレPart3
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 07:35:40 ID:/58P93uf
>>383
いずれその辺が微妙な部分ですよね。
私の場合、電車で最新の雑誌なんかが快適に読めるという事で使ってる人間には、世界標準はあまり関係ないかなっていう感じです。
後はスマホ併用なんでそっちで読むのもあるし。
いずれも多くを望むと今はブック端末を買えない状態になるでしょうねw。
ただハードと本の売り方なんかは、新しい電子書籍らしさなんだとは思いますよ。良い悪いは別として。
電子書籍雑談スレPart3
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 08:34:34 ID:/58P93uf
>>387
いろいろ考えると理想的な姿が想像できるので、それを待っちゃうのはありますよね。
でもそれは課題が多くて越えられない壁があるんだろうな〜と思ってます。
だから今は携帯、スマホ、ガラパをもって歩いてますよw
実際に使う場面ではそれぞれに専用機の方が勝手が良いですからね。ちなみに今はスマホで書き込んでます。
そう思うとそもそも複数持つのが普通なのかもと思ったりしてますよ。面倒だけどね。電子本業界も統一されないで進んでいくのもありなんだと思えばいいのかと。
カメラつき携帯持ってても、デジカメは持っていくからね。

電子書籍雑談スレPart3
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:25:14 ID:/58P93uf
>>407
戦後に国がやったことなら、それは米国の指示じゃないのか?
学校給食がパンになったのは、戦後米国で小麦が余ってたので、日本の学校に導入したんだとか読んだことあるな。
スレチだが…
SHARP■GALAPAGOS■ガラパゴス 2
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:37:56 ID:/58P93uf
話は変わって〜今日DIME買ってみた。全ページ画像ですね。
まあ、ああいうレイアウトでは仕方ないのかもしれませんが、文字を読むときは画面の拡大縮小が必要ですね。
比べて週刊ダイヤモンドは殆ど(全部?)ハイブリッドみたい。
目次と記事はきちんとリンクしていて、テキスト文字は読みやすくて400円は安いなw。定期講読価格ですが。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。