トップページ > 電子書籍 > 2011年01月10日 > okCWt9Ne

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000131200018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自炊技術総合2 @電子書籍板
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16

書き込みレス一覧

自炊技術総合2 @電子書籍板
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:34:57 ID:okCWt9Ne
切った爪を貯めている人とか
剃った鬚を貯めている人を
思い浮かべてしまった
自炊技術総合2 @電子書籍板
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:31:15 ID:okCWt9Ne
>>74
>吸い殻と空き缶をバケツに溜めてるうちの親父をディスってんの?

遺伝だと言うことは良くわかったw
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:42:03 ID:okCWt9Ne
>>47 は、ケーブルとアダプタを混同していると思われ
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:48:52 ID:okCWt9Ne
microUSB-B ←→ USB-B のケーブルは付属しているんだから、
それを用いる限り >>51 の心配も杞憂では。

>>23 みたいに micorUSB のケーブルそのものを他の機器の
製品で代用したなら、不具合が起きる可能性はある。willcom ので
そういう話は聞くが、 >>23 では不具合は起きていないようだ。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:37:01 ID:okCWt9Ne
>>56
その記事は
「kindleは普通に充電できるが、auの IS01 はうまく充電できない」
ことに対する改造記事ではないかい。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:08:15 ID:okCWt9Ne
ケーブルの方を改造したら今度はデータ通信が出来ないw。
急速充電をしたければ対応したアダプタが必要というわけだね。

その記事によれば
Xperia、Nexus One、Blackberryなどのスマートフォン
に対応しているアダプタならOKということか。

急速でなくてよいなら (データ通信時のチマチマ充電と同じ?) 、
どんなアダプタでも充電はできるんだな。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:10:43 ID:okCWt9Ne
しかし前スレの終わりごろから
アダプタの話しか出てこなような気がするw
自炊技術総合2 @電子書籍板
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 23:23:00 ID:okCWt9Ne
VisualBasicの本が技術書だって???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。