トップページ > 電子書籍 > 2011年01月10日 > L6RcyJwU

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000010002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
■SONY Reader 6.5

書き込みレス一覧

Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:20:06 ID:L6RcyJwU
12月半ば注文で未だにnot yet shipped。
今、注文するとExpected to ship in 7 to 10 days.らしいから、今週中には届いてほしいな。
■SONY Reader 6.5
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:46:44 ID:L6RcyJwU
>>83
使ったこと無いけど、PDFDietはどう?
http://smart-pda.net/software/PDFDiet/
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:21:58 ID:L6RcyJwU
>>44
アメリカは電圧は120Vだけどコンセント形状は同じだから、アダプタの入力電圧が100〜240vとかに
なってれば問題なく使えるはず。

ちなみに、Shipping Estimate(配送予定)はいつになってる?
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:14:09 ID:L6RcyJwU
>>53
USBケーブルではなくて、kindleのアダプタ側でD+/D-がショートされている仕様みたいなので、
汎用のUSB電源使う場合ケーブル側にこういう加工しないとうまく充電できないみたいだね。
http://airvariable.asablo.jp/blog/2010/11/18/5520447

あと、miyavixの"Micro-USB変換アダプタ(mini USB Bタイプ)(通信・充電切替スイッチ付き)"でも
利用できるって話も見たことあるが。
Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その16
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:46:36 ID:L6RcyJwU
>>57
おお。すまん。
元々の記事はこっちだった
http://peer2.net/sjdojo/?p=6429
↑の「Q: 他社製のAC-USBアダプタにつないだら、充電がすごく遅い気がする」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。