トップページ > 電子書籍 > 2011年01月01日 > VkE6yj1K

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ソニー】Sony Reader■06冊目【リーダー】

書き込みレス一覧

【ソニー】Sony Reader■06冊目【リーダー】
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 21:33:50 ID:VkE6yj1K
>>22
iPhoneの人がいなくなったと思ったら
今度はAndroidか・・・
【ソニー】Sony Reader■06冊目【リーダー】
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 21:49:22 ID:VkE6yj1K
>>25
Dell Streak持っているけど、
このサイズでも読書する気は起きないよ。

あのねーそういう汎用端末はソフト次第で何でもできるなんて
このスレにいる人間の99%はわかっているし、
むしろiPhoneやiPadを初期から
買っていたような人間が多いよ、多分。

ディスプレイがバックライトギラギラな液晶な時点で
評価の土俵に上がってないんだよ。

そりゃ端末でポチッとな押したら
DLから表示まで設定考えなくてもやってくれたら楽だけど。
【ソニー】Sony Reader■06冊目【リーダー】
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 22:50:20 ID:VkE6yj1K
>>33
電子ペーパーだしできることは限られているよ。
前スレも読んでいるんなら、
なんでも出来る汎用端末だなんて
誰も思ってないとわかるようなものだが・・・
【ソニー】Sony Reader■06冊目【リーダー】
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 23:53:46 ID:VkE6yj1K
>だから根本的にこのハードは名前の通り単なるReaderなんだろうなと思うんです。
結論出てるじゃん。
単なるReaderで十分だよ。

>>43
彼なりの電子書籍に関する熱い想いなんだろう。
相手しておいてなんだけど、もうそっとしておいてやろう。
iPadのスレとかでも相手にされないだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。