トップページ > DTM > 2022年11月09日 > 4WW2rDSK

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Arturia総合スレッド12
【自作】DTMデスク【工夫】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Arturia総合スレッド12
402 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/11/09(水) 22:40:44.80 ID:4WW2rDSK
ArturiaのAudioFuse Studioって、KORGが日本の販売代理店だったんだな
なんかデザインがKRONOS2っぽくて良いね
【自作】DTMデスク【工夫】 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :名無しサンプリング@48kHz[]:2022/11/09(水) 22:49:40.85 ID:4WW2rDSK
皆さん、DTMデスク背面の配線をいじる時ってどうしてます?
裏側の配線が多すぎて、配線をいじる時はデスクを手前に引っ張り出すしかないのかな・・・
それがしんどいので、いっそのこと窓際にデスクを移動して、裏側からいじりやすくしようかと考えてるんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。