トップページ > DTM > 2022年10月06日 > xEJISWU40

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-9lWD)
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 24 【MODO】
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.78

書き込みレス一覧

【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 24 【MODO】
395 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-9lWD)[sage]:2022/10/06(木) 16:34:45.93 ID:xEJISWU40
TONEXリバーブ以外の空間系・モジュレーション系は挟めないんだな。AmpliTubeあるとできる?音は好みなものが多い。数年Iridium使ってたけどPC録音だけだからまたDAWベースに戻すかな。試しに入れてなかったGuitarRig6 PROも使ってみたけどこれはこれで良かったりもする…。
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.78
543 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-9lWD)[sage]:2022/10/06(木) 21:57:14.37 ID:xEJISWU40
Cremona Violin期待してたんだけど思いっきりシンセっぽくてゲンナリした…ソロはSampleModelingかSpitfireだな
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 24 【MODO】
399 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-9lWD)[sage]:2022/10/06(木) 22:31:24.66 ID:xEJISWU40
>>398
あ、オレが言ってたのはTONEXソフト自体にペダルエフェクターないんだねってこと。キャプチャーはまだどのソフトもハードもコンプや空間系はまだできないみたいね。ギターシンセサイザーをキャプチャーしようとするなんてあなた猛者ね笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。