- ☆シンセ修理改造 8台目☆
849 :名無しサンプリング@48kHz[]:2022/10/06(木) 23:18:47.45 ID:jKg+i+mO - 俺だったら小さいボックスに液晶、ツマミ、LEDを格納する。
本体のデフォの穴からケーブルを出して接続する。 本体パネルの余白に両面テープで固定すれば容易に固定位置を変更でき、 低レベルな穴あけ加工しなくて済む。工学わかる人なら いかに無駄な穴あけ加工せず改造するかを考える。 左端のホイールコントローラの上のスペースは余白ではなく 手を置く重要なスペースなんだよ。 弾けない奴だからわかってないんだろう。買う奴も低レベルな奴だな。 汚い穴開けしまくった時点でゴミとみなす
|
|