トップページ > DTM > 2022年10月04日 > AQvnLQS80

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e376-7uza)
■宅録/DTM用 モニター スレッド61■
VSTプラグイン総合24.0
Steinberg Cubase総合スレ92

書き込みレス一覧

■宅録/DTM用 モニター スレッド61■
603 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e376-7uza)[sage]:2022/10/04(火) 13:20:55.23 ID:AQvnLQS80
テンモニ時代はポリプロピレンウーファーのモニター見るとなんか安っぽくまがいものに見えたな、見た目的に

でも実はポリプロピレンはスピーカーユニットには理想的な素材で他の代表的な素材と比べて変なピークも出にくくて扱いやすいものなんだよね
特にF特追求したらそれに勝るものはなかなかないというか
今のモニターってポリプロピレンみたいなプラスチック系ばっかだもんな
VSTプラグイン総合24.0
723 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e376-7uza)[sage]:2022/10/04(火) 13:39:27.84 ID:AQvnLQS80
>>719
庄野晴彦のGadget
の90年代前半のCGで作られたスチームパンクの世界観そのまんまね
Mystとかの時代のCGの原始的な質感w
Steinberg Cubase総合スレ92
35 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e376-7uza)[sage]:2022/10/04(火) 13:50:28.01 ID:AQvnLQS80
Cubaseってフリーズしたトラックは解除するまで何もできないけど
本当はフリーズしたままでも全体をドラッグで移動したり一部を切り貼りして移動とかコピペとかできたら便利なのになあと思う

せめて移動だけでもできたらなと思う
たまにちょっと頭の小節数増やしたいなとか構成変えたいなとかいうときいちいち全部フリーズ外したり本当にめちゃ不便だし

極論というか究極的には今まさに編集してるトラック以外にCPUパワーがかかるのは無駄だからね
やるとこまでやればそこまでやれるとは思うんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。