トップページ > DTM > 2022年10月04日 > 7SForcy4

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ 9

書き込みレス一覧

YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ 9
450 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/10/04(火) 19:43:40.17 ID:7SForcy4
>>449
VAは内蔵エフェクトを効果的につかってるだけだろ
リアルアナログシンセのパッチごとに
ハードマルチエフェクトのパッチを登録してMIDI同期させれば殆ど同じだわ(言い換えれば1台で済むVAの方が安くて便利ともいえるが)

家のANボードは2枚がっつり液漏れしてたぞ
サクッと電解コンデンサーに付け替えたが
もう中古では売れんな
所有してないがPLGのPCM系ボードは漏れ率が高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。