- USBオーディオインターフェース Part68
60 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-ZRgM)[sage]:2022/10/02(日) 21:13:35.90 ID:tZQVg2Aj0 - >>48
ZOOM U-44 はプラグの問題なんか全くなかったよ。 U-44はレイテンシーが少なくて使い易い。自宅作業DAWではSteinberg UR44使用してるけどレイテンシ気になるライブハウスでの演奏ではU-44つこうてた。コロナ禍でライブハウスで演奏することがなくなったけどね。 ZOOMの後継機種 AMS-44の評判はどうなんだろね。
|
|