- マイク総合スレ-10本目
155 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])[sage]:2022/10/02(日) 02:10:05.75 ID:sPIgc7Cm0 - >>154
60万のマイクでも20年ぐらい出しっぱのとこいくつか知ってるけど、壊れてはいない いつでもすぐ使いたいから出しっぱ、もし調子悪くなったらクリーニングしてもらう 普段からばんばん使わなきゃ持ってる意味ないからね もちろん自分のは安物でも毎回箱にしまってるし、 デシケータに入れた方が安心なのは>>153が言う通り 人によってさまざまなのはしょうがないね
|
- マイク総合スレ-10本目
158 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])[sage]:2022/10/02(日) 02:25:10.29 ID:sPIgc7Cm0 - もちろん個人所有だからできるんだよ出しっぱ
スタジオのは従業員がかたすでしょ毎回、ただデシケータに入れてないスタジオもたくさんある そもそもマイクが多すぎて少ししか入らない
|
- マイク総合スレ-10本目
161 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])[sage]:2022/10/02(日) 02:43:45.80 ID:sPIgc7Cm0 - むしろスタジオのは毎日出したり移動したりするから痛みが早いんだとさえ思うよ
出しっぱはずっと立てっぱなしで触らないんだから振動もない、抜き挿しもない
|
- マイク総合スレ-10本目
163 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])[sage]:2022/10/02(日) 04:04:16.45 ID:sPIgc7Cm0 - あとねスタジオは高価なマイクだと盗まれる可能性があるから面倒でも毎日しまうんだよ
それぞれいろんな事情があるから表からはわからないよ 他人を気にせず、自分に合わせて考えたいね
|
- マイク総合スレ-10本目
174 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])[sage]:2022/10/02(日) 09:57:30.63 ID:sPIgc7Cm0 - そんな万が一みたいなことまで毎日気にしてたら曲なんてたぶん一曲も完成しないよ
道具は使い倒してナンボ、ボロボロのギブソンとかみるとほんとにカッコエエ 俺は小心者だからギターはちゃんとケースにしまっちゃうけどね、そうすると弾かないよな
|
- マイク総合スレ-10本目
186 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])[sage]:2022/10/02(日) 21:19:17.11 ID:sPIgc7Cm0 - >>183
それらの書き込みはいつものテキトーさんとb1ニカゲツのようだから反論してもしょがないですよ こちらがだまるまでしつこく繰り返すだけです みなさん自分こそが正しい意見なのでしょうがないです
|
- マイク総合スレ-10本目
187 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d4-n7d4 [220.212.164.14])[sage]:2022/10/02(日) 21:31:27.00 ID:sPIgc7Cm0 - テキトーさんはもちろんデシケータ持ってるんだろう? 自分が持ってなかったら書けないよな
安いのはシリカゲルだからもちろんペルチェの方を持ってるんだろ? ニカゲツはまさか2003にデシケータ使ってるわけないよな、本体よりも高い
|