- 【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス21【UTAU】
616 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/10/02(日) 14:09:19.15 ID:Z38e4lo+ - 音楽自体は音階からして人工物だから感性は後付けだと思うけど
学習効率とか素材のピックアップの上手さみたいな直感が良いみたいのは先天性かもしれん あとは知識のアップデートが出来れば年取っても通用すると思う 出来ない人はヒットで付いた既存ファンやフォロワーの遺産でヒットした時の感性のまま作ってるパターンが多く感じる ある意味過去を捨ててアップデート出来る人は時代に付いていくか作り続けれると思う 一回落ち込んだ後に年取ってからヒットした例だと、TikTokエジソンの水曜日のカンパネラとか 中田ヤスタカも映画やAdoパワーがあるとは言え新時代でまたかなり来てる
|
|