トップページ > DTM > 2022年10月02日 > E6XWLqVe

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Antelope Audio製品総合スレ 再起動3回目

書き込みレス一覧

Antelope Audio製品総合スレ 再起動3回目
653 :名無しサンプリング@48kHz[]:2022/10/02(日) 08:16:55.48 ID:E6XWLqVe
>>648
TB2とUSB2.0の化石デバイスとは思えないほどバカ食いするよなw
いつからこの調子なのか知らんがこの規格が主流だった時代ならこれだけで選択肢から外されるレベル

公式FAQでAFX2DAWがゴミな理由としてUSB企画ガー帯域の狭さガーとか書いてるけど素人目にもリソース管理まともに出来てないのが丸わかり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。